就職情報
就職サポート3つのポイント!
- Point 1
- 地元企業を中心に、毎年「採用指定校」に!
- Point 2
- 就職担当専任教員が即時対応します
- Point 3
- 専門資格をいかせる職場への就職を援助!
毎年多くの企業や病院から求人をいただいています。
求人企業(病院)数(2021年度)
- IT系
- 279社
- 医療事務系
- 120病院(クリニックを含む)
- ビジネス系
- 83社(事務・サービス製造など)
- クリエイター系・デザイン系
- 48社
- 合計
- 530社
就活関係イベント
スーツ着こなし研修会
1年次9月に自信を持って、就職活動にチャレンジできるよう『スーツ着こなしマナー研修会』を行っています。

就活スタートキックオフ
1年次9月に一日をかけて実施します。午前は企業経営者による「社会人に必要な心構え」午後は学科ごとに「業界で求める人材」の講演をしていただきます。「これから就職活動が始まる」という動機付けとなります。

筆記試験対策
1年次10月より、学科・コース別に就職試験の合格力を育成する授業をスタートします。この時期から準備することで、就活に自信を持ってのぞむことができます。
校内での企業説明会
2年次校内企業説明会を実施します。校内企業説明会をされる会社は、本校から積極的に採用する考えをお持ちなので、内定の可能性も高くなっています。

IT系業界研究
1年次の10月から12月にかけてキャリアデザインの授業で、IT系業界研究を実施します。業種、職種の異なる41社の講演を視聴し、業界及び職種への理解を深めます。講演内容は、「事業領域/自社の強み」「IT系職種と仕事内容」「IT系専門学校生へのメッセージ」です。
就職担当者よりメッセージ
学生一人一人に合わせた指導を展開
社会人としての身だしなみやマナーをはじめ、受験本番はもちろん、就職後にも役立つスキルを実践的に教え、就職内定に向けて強力にサポートしていきます。スタッフが常駐していますので、進路での悩みを気軽に相談できる環境が整っています。

山田 健一(右)医療事務科就職担当
就職活動スケジュール

