デザイン科
在校生・先輩からの声
在校生の声 2年生
優しい先生と、仲間との楽しい雰囲気が好きです
街中のポスターやパッケージデザインが作れたら素敵だなと思って入学しました。優しい先生と、仲間との楽しい雰囲気が好きで学校生活は充実しています。
内定を頂いた会社は8月に応募し、2回の面接を経て1か月後に決まりました。社員の意見に寄り添うという社長の考え方、自由な社風であるところが気に入りました。将来は自分のデザインを見て、凄いなと言ってもらえるデザイナーを目指しています。

グラフィックデザインコース
埼玉・杉戸農業高校出身
石原 千稔 さん
- 内定
- 株式会社インフィニットポシビリティ
- 職種
- デザイナー
- 所在地
- 東京都新宿区
- 事業内容
- 飲食店コンサルティング、インターネット(PC)モバイル広告、ウェブサイトの企画・制作、不動産事業
職種を決めるきっかけは会社向け就職パンフレット制作でした
本校で使う会社向け就職パンフレットの制作がきっかけで、DTPオペレータに興味を持ちました。デザイン要求に沿ったものを制作することが楽しく、私に向いている職種だと思いました。
通勤時間が短い条件で5社応募し、最終面接2社のうち1社から内定を頂きました。授業で会社向けの就職パンフレット制作に関われたことが将来の職種を決めるきっかけになり、本当にやりたいことが見つけられました。

グラフィックデザインコース
埼玉・鴻巣高校出身
佐藤 陽菜 さん
- 内定
- 望月印刷株式会社
- 職種
- DTPオペレータ
- 所在地
- 埼玉県さいたま市
- 事業内容
- 印刷業
学生一人ひとりの状況に合わせて、就職活動を支援していただきました
教科担当の先生が住所や性格、希望を聞いてくれて適切な会社を勧めてくれました。2年次に説明会、面接を経て内定しました。
漠然とデザインをやりたいだけでは会社を選べません。学生一人ひとりの状況に合わせて、就職活動を導いてくださる先生がいてくれたことで心強かったです。ありがとうございました。

グラフィックデザインコース
埼玉・深谷商業高校出身
谷口 ジョシュア さん
- 内定
- 株式会社太洋社印刷所
- 職種
- DTPオペレータ
- 所在地
- 埼玉県大里郡寄居町
- 事業内容
- チラシ、カタログなどの企画、デザインから印刷、映像やHP制作
校内作品展の制作経験が内定に結び付きました
校内作品展に展示するWEB作品をチームで制作しました。チームではそれぞれの役割をこなすだけでなく、メンバーとの協調性やまとめることの難しさなどを体験しました。
内定した会社の最終面接の質問で偶然、「仲良しグループ数人の中で、あなたはどのようなポジションですか?」と聞かれ、チーム制作の経験を踏まえて「一歩下がった位置で、聞き役です」とはっきりと答えられました。校内作品展の制作経験が内定に結び付いたと感じた瞬間でした。

WEBデザインコース
埼玉・新座高校出身
海老名 真尋 さん
- 内定
- OWNDAYS株式会社
- 職種
- 商品デザイン
- 所在地
- 東京都品川区
- 事業内容
- メガネ・サングラスの製造販売