情報テクノロジー科
卒業生・企業からの声
OBメッセージ
専門学校で学んだことが、今の実務に結びつき役に立っています
- Q 現在までの仕事は?
- 社内研修後、Windowsの基本ソフトを新しいものに置き換える仕事や金融システムの改修、自社販売システムの開発を担当しました。現在は顧客先のシステム部門に常駐し、システムの設計開発・運用保守を担当しています。
- Q 仕事のやりがいや苦労は?
- 自身が開発に携わったシステムをお客様にご利用いただき、「仕事が楽になった」と感謝のお言葉をいただけた時にやりがいを感じます。
- Q 本校を卒業してよかったこと
- 社会人になってから学生時代に教わったことが、実務と結びついて「なるほど」と思うことが非常に多かったです。アルゴリズム(処理手順)の考え方は非常に重要で、特に担任の先生には熱心にご指導いただきました。ありがとうございます。

2004年3月卒業
システム部 主任
岩佐 謙 さん
- 勤務先
- 株式会社アイネット
- 本社所在地
- さいたま市南区沼影
- 事業内容
- コンピュータソフトウェアの設計、製造/情報処理システムの管理/ソフトウェアに関するコンサルテーション
お客様からの感謝の言葉が、仕事のやりがいです!
- Q.現在の仕事は?
- お客様に最適なシステム環境を提供するためのシステム基盤構築・移行などの業務を中心に行っています。
- Q.仕事のやりがいは?
- お客様から「トラブルが発生して困っている。何とかしてほしい!」とのご要望に対し、積極的に取り組ませていただき無事に解決できた際に、改めて「日野澤さんにお願いして助かった!ありがとう!」とのお言葉を頂いた時には、本当にこの仕事をやっていて良かったと充実感があります。
- Q.本校で学んでよかったことは?
- 担当業務がどんなに困難であったとしても、最後までやり遂げる意志を持ち続けることが出来ているのは、ひとえに当時先生方から頂いた懇切丁寧なご指導のおかげです。また、こうしたやり遂げる意志を持っていることは私の誇りです。今後もこの気持ちを忘れることなく頑張っていきたいと思っています。
- Q.この学校を検討されている皆さんへ
- この学校で過ごす2年間は、皆さんにとってすばらしいものとなることは間違いありません。ぜひご入学をお薦めいたします。

2015年3月卒業
システムエンジニア
日野澤 良輝 さん
- 勤務先
- 株式会社 マネジメント・ブレインズ
- 本社所在地
- 東京都千代田区神田
- 事業内容
- プロジェクト・マネジメント及び支援、システム設計・開発・運用支援、ネットワーク設計・構築・運用、インフラ全般
弊社は社名のとおり【本物の“マネジメント”を目指して!!】をモットーに、社員一人ひとりがそれぞれ正しいマネジメント感覚を身に付けた真の意味での「プロジェクト・マネジメント」の実現を目指しております。
現在、貴校卒業生が2名在職中。2人とも技術力の高さもさることながら弊社方針をよく汲み取り、常に心がけしているところを見るにつけ、貴校の技術のみならず学生の方への幅広い行き届いた教育にはいつも感心しております。
これからも期待しております。
経営管理部 マネージャー
小坂 幸誠 様